■所在地 石垣市字野底
■面 積 596.11㎡
市街地より車で約40分。石垣島の北部に位置する自然豊かな野底地域。今回の物件は野底地域の真ん中あたりにある、兼城集落内にあります。
右奥に見えるのが兼城公民館、物件は県道から1本奥に入った便利な場所にある。
敷地面積は596.11㎡(約180坪)ゆったりとしながらも管理するのにちょうど良い土地と言えると思います。ここは兼城公民館の隣にあり、公園もすぐ横にある場所で、地域の方々が自主的に管理されているのでいつも整えられた状態にあります。三面を道路に囲まれていますが、ほとんど道路の往来のないところなので、子供達が遊ぶのにも良い立地でしょう。
物件のすぐ脇にある兼城公民館。
兼城は戦後沖縄本島より入植して作られた集落。
小さな公園があり、集落の方々によって大切に管理されている。
県道側(南側)から。道を挟んだ奥側が物件。
西側から。常にきれいに整備されている。
北側から。右奥に見えるのが公民館。
隣接する道の先は木々に囲まれていていかにも南国らしい。
全体的に開放的な土地なので、そこを楽しむこともよし、お庭にする部分は木や植物を植えて少し目隠しにしてあげることで、住まいとして適度にプライベートが保たれた場所にすることができるでしょう。綺麗に整えられた土地だから造成などは必要なく、周囲の景観と合わせながら自分色にカスタマイズできると思います。外に開いている土地なので、カフェやショップなど人が集う場にするのも最適。地域に愛されるお店になること間違いなしです。
野底は海外からの移住者も多く、自然の中で暮らしたい方にとって最高の場所かなと思います。
今まで非日常でしか来れなかった場所が、あなたの日常になる。仕事のできる環境が変化し、生き方や暮らし方の選択肢が大きく変化してきた今だからこそ石垣への移住を検討してみませんか?
売 地 / 石垣市字野底
土地面積 / 596.11㎡(180.32坪)
価 格 / 1,265万円(坪単価7万円)
小学校区 / 野底小学校
中学校区 / 伊原間中学校
設 備 / 上水道
地 目 / 宅地
用途地域 / *
都市計画 / 非線引区域
地 勢 / 平坦
容 積 率 / 100%
建ぺい率 / 60%
雪道状況 / *
取引態様 / 仲介
公法制限 / *
現 況 / 更地
引き渡し / 即時
備 考 / *
記事公開日 / 2020.7.25
▼
本物件に関するご相談、内覧・見学等のお問い合わせは
こちらよりご連絡いただくか、
又はお電話にてお気軽にお問い合わせください。